特許第6238000号
概要
- 折り畳み可能なエアマット
- 空気の注入操作や注入装置が不要



背景
エアマットを持ち運ぶ必要がある場合は、内部の空気を抜いて折り畳んだ状態になっていると便利です。
このエアマットは、巻くなどして折り畳んだ状態から空気栓を開けて展開した場合に、空気穴から空気が入るようになっています。
エアマット内には回転して立ち上がる板が複数設けられており、板が立ち上がることでエアマットを内部から押し広げ、空気がエアマット内に入っていきます。エアマット内に空気が入ったら、空気栓を閉じることで使用可能な状態になります。
使用しない時は、空気栓を開けて外側からエアマットを押したり、エアマットを巻いたりしていくことで、空気を抜いて折り畳んだ状態にすることができます。
特許公報はこちらから閲覧できます